さあ引越しだ

明日は鍵の受け取りから、オートロックの暗証番号やら何やら教わる予定。
ついでに電気と水道の開通、布団を通販で注文。
あさってに家具を注文して、週末で受け取る予定。
我ながら大雑把で笑えてきます。
一応、必要物品リスト

・冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、米びつ、電子レンジ、(電気ポット)
・布団
・机、椅子

とりあえずこれだけあれば、眠るだけの場所としては十分な感じ?
服を干すのにハンガーくらいは必要だし、食器類なども必要ですが、そのあたりは必要になったところで考えます。
後は生活費の様子を見て、厳しそうなら某人の待つ32,000円屋敷へ。
万が一幽霊が出ても、「MMR出動だ!」とか騒いで終わる気がします。

とりあえず初めての一人暮らしなので、情報大歓迎。
支援も歓迎、いらない家具等あれば相談して引き受けます。
特に、食事をおごってくれるなんて話は超歓迎。
それとは別に、PCの自作に関する知識も歓迎。
今度型落ちになるらしいCore Duoで、デスクトップを一台組みます。
問題はVistaだなぁ…どうするかなぁ…
日記 | comments (6) | trackbacks (0)

またしても交換条件

学校のお仕事は結構あっさりお断りできました。
が、卒業生代表とか何とかで卒業式の予行に来てくれと頼まれました。
うーん、最後の最後まで…だが断る。
それはそれで別件なので、仕事を優先させていただきます。

今日は結局、電気の申し込みを忘れていました。
まあ、当日で間に合うらしいので当日連絡する事にします。
引越しにあたって、布団とかすぐに必要なものをどうするか考え中。
買うにしても土地勘がないので、店がみつかるかどうか?
一人暮らし/引越しの先輩方からの引越しアドバイスをお待ちしています。

今日のRailsメモ。
class.column_namesでカラム名が取得できるなら、今日つくったジェネレータも改良できるのでは。
ymlファイルのproperty_何とかという項目は、DBの操作後に存在しているカラムに対して作るように変更すれば、upとdown両方で利用できてスマートですね。
明日、時間があれば改良します。

ギター買うぞギター!
御茶ノ水の谷口楽器で、62年型のアメリカンストラトを買うぞ!
家具そっちのけで買うぞ!
数ヶ月弾いていないと、強烈に飢えてくるから不思議です。
個人的に、タバコよりずっとやめられない。
日記 | comments (20) | trackbacks (0)

いい方向に

担任様からメールのリプライを受信。
学校側としては特に問題ないとの事。
やっぱり僕はいらない子だったんですか…?
冗談はさておき、一度きちんとお詫びをしに行けば問題なさそうです。
寛大な学校でよかった。

さて、今日は今までとは毛色が変わって、Railsで利用可能なジェネレータを作成してきました。
きました、と言ってもまだプロトタイプですが。
初めてやる事ばかりなので覚えるのに時間はかかりますが、生活もかかっているし面白いので頑張っています。
とりあえず、Rubyそのものの文法を覚えてちゅう君に迷惑をかけないようにしなくては。
他の新人さんの面倒も見ているので、なかなか忙しそうです。

個人的メモ、ジェネレータで生成されるmigrateファイルのself.downメソッドの方が不完全。
self.upからほぼコピペでいいので、ymlファイルの変更を元に戻すように変更すべき。
ついでに、コピペをするくらいならメソッドを定義して繰り返しを省くべき。
少しは洗練されてくる、かな。

帰りの電車から駅のホームを眺めると、やたらと地面やベンチで力尽きている人を目撃します。
飲みすぎで潰れたのかと思っていたのですが、今日は目の前で人がいきなり倒れました。
本人には倒れた自覚もなかったようでしたが、平気だったんでしょうか?

そんな小田急線とも、もうすぐお別れ。
さらば朝の通勤ラッシュよ。
引越しは3/1と3/2の予定なんですが、落ち着いて考えたら電気と水道を通してない!
明日あたり、会社の昼休みを利用して電話をかける事にします。
間に合うのかしら。
日記 | comments (11) | trackbacks (0)

はいぼく!

どこぞの御方と将棋で勝負してみました。
『ハチワンダイバー』という漫画の影響か、入院中よほど暇だったのかは分かりませんが、氏は熱中しているようです。
対局の結果は、言わずもがなの惨敗。
一応囲碁将棋部に在席していた私ですが、将棋は回り将棋と崩し将棋がメインだったもので…
まあ、囲碁とか将棋も案外面白いものなので、興味のある方は挑戦してみるといいかもしれません。
私くらいなら簡単にボコれるようになりますよ。

さて、昨日の段階で担任様にはメールを送っておいたのですが、今日は日曜日。
恐らく学校も休みなので、動きがあるとしたら明日以降でしょう。
と、いうより担任がどれくらいの頻度で自分のメールフォルダを見ているのか分からないので動きはないかもしれませんね。

叔母が飼っているチワワの子供をペットショップに売ってくる(両親とも血統書つきらしいです)とかで、子犬を少し見せてもらいました。
か、かぁいい…これならお持ち帰りしても…
とか思っていたら、檻から出るなりいきなり粗相をしてくれました。
やっぱりペットはないなぁ。
生き物を飼う以上責任は持たなくてはいけない、という事くらい分かる飼い主に恵まれるといいですね。

これから引っ越すときになんですが、夏休みあたりを目処にさらに引っ越すかもしれません。
場所は秋葉原〜九段下あたりで、安い物件を選ぶつもりです。
その頃になれば学校の設備も分かるので、シャワールームがあったら風呂はいらない、という感じでせこくやっていこうかと。
今度の新居にこだわったのも、本来学校でアルバイトをするから、だったんですよね。
まあ、何事も人生勉強と思う事にします。
日記 | comments (93) | trackbacks (0)

時間軸

今になって、学校のアルバイトを断る方向に方針を変えました。
はっきり言って非常識かつわがままと思われても仕方ない行動なので、なるべく角が立たないように努力しています。
とりあえず担任様へ協力要請のメールを送信して根回しから。

私が翻意するに至ったポイントは、こんな感じです。

・そもそも、学校の提示した条件では極貧生活が待っている。
・学校で与えられる仕事がどう聞いても雑用としか思えず、当初の話と食い違いを感じる(この辺は、担任の話を鵜呑みにした私の責任でもあります)。
・一方、会社の仕事は当たり前ながら超実戦、スキルアップも見込る。
・アルバイト採用に関しての、学校側の対応への不信感(面接の引き伸ばし、遅れる条件提示etc.)。

特に一番最後の点が問題で、私が条件を聞かされたのは年が明けてから。
家を探すときにも賃金が分からないため選びづらいなど、問題がありました。
もっと早くに条件が提示されていれば、恐らく別の仕事を探していたと思います。

何を書いたところで、今回は私がわがままを通そうとする形。
非難されるのは覚悟の上で、なるべく穏便に済むようにもっていきたいところです。
まずは担任を通してアポを取り、直接学校に赴いて全力で謝る方向を目指します。
結局、生徒だし大目に見てくれるだろう、という甘えに等しい願望頼みなんですけどね。
人間関係は本当に難しい。

日記になっていないので最後に一言。
朝起きてPC立ち上げて飯食って本読んで風呂入った、以上。
日記 | comments (12) | trackbacks (0)

お仕事はいりま〜す

月曜日から本格的に仕事が始まるようです。
長い研修だった…でもないか。
仕事が面白いと、毎日生活するのも楽しくていいですね。
趣味は仕事にするものじゃないと言いますが、そうでもないかもしれません。

それはともかく、雨降るんじゃない…!
今日なんて、夕方から夜にかけて雨脚が強くなると言うから徒歩で通勤したら、帰りは見事に晴れてオリオン座が綺麗でした。
あまつさえ行きと帰りの両方で電車が遅れるとは…
わざとじゃないのは分かりますが、ホームから転落するのは勘弁してください。

何か、本気で学校のバイトを断りたくなってきました。
無茶は承知ですが、今から断る方向に持っていく努力をしてみようと思います。
こういう場合素直に言うのが一番だと思うので、「給料もいいしスキルアップにもつながるからです」と伝える作戦で。
正職員になるつもりがないのは伝えてあるので、向こうも引き止めない…んじゃないのかな。
どうなのかな。かな。
DOGEZAでも何でも使うだけの価値はある気がするんですが…
日記 | comments (28) | trackbacks (0)

本格化

どうやら花粉症が本格的に始まってきたようです。
外に出ていると鼻水が止まらない…
会社に箱ティッシュを持参した方がよさそうな気がしてきました。

今日も仕事は楽しいものでした。
そろそろ研修も終わって、仕事をもらえるようです。
Railsのプラグインがバージョン違いでインストールできなかったりと問題はありましたが、ひとつずつ解決。
まだまだドキュメントが少ないツールなので、実際に試してみる事が結構重要だと思います。
とりあえず、データベースのマイグレーションは理解、よく使うらしいいくつかのプラグインに関しても理解。
明日も覚えてほしい事を聞かされているので、頑張ろうと思います。

unk病拡大中。
今日はusersテーブルの子テーブルとして、user_idを外部キーに持つunksテーブルを作成しました。
userというよりmaker?
ともかく、has_many :unksとか書かれたuserの定義が間抜けで笑えました。
また、RailsではUserというモデルを作ると、デフォルトで関連するテーブルがusersと複数形になります。
そこでモデル名にUnkと入れたところ、見事にunksと複数形(?)に!
もうunknownの略でunkという事でごまかします。

そろそろ読書をする余裕も出てきた感じ。
気を抜いたらいけませんが、Railsについてはつかめてきた…かな?
日記 | comments (9) | trackbacks (0)

VS花粉

今日は花粉症が結構きつい一日でした。
私は鼻にしかこないのですが、目にきて涙目のルカになっている友達もいます。
鼻にくる花粉症で何が辛いかと言うと、やはり見た目に鼻水が垂れていたら恥ずかしいことですよね…
そういえば、立体マスクのブームはもう終わったんでしょうか?
結局ほとんど見なくなった気がします。

さて、今日も仕事を頑張ってきました。
今日は休日で溜まっていた疑問を色々質問できたおかげで、できることの範囲が広がった気がします。
と、言うよりテスト駆動開発すごすぎ。
テストを強力に支援してくれる開発ツールでないと使えませんが、バグの数は確実に減る気がします。
手順としては

1.仕様を満たす動作を行なうかどうかのテストを作成する。
2.そのテストが正しく動作するようにコードを記述する。
3.コードとテストを見直し、生産性を高める。

という具合で、いきなりテストから作成し始めます。
通常の開発との一番の差は、やはり一つ一つの問題点を確実に解決しながら進む事ができる点ではないかと思いました。
これは個人的に要チェック。

職場に、私の他にも新人アルバイトさんが増えました。
どうやらhtmlやflashに興味があるようですが、やはり刺激になりますね。
真面目に頑張りつつも明るい職場のおかげで、働いていてとても楽しいおかげもあって、頑張る気になっています。
今後もちょくちょく誘ってもらえるように、さらにスキルを磨かなくては。

語彙力がないせいで、サンプルコードにやたらと'unk'やら'unko'などといった変数が出てきます。
会話でも「このunkにさー」などと普通に飛び交うお下品ワード。
挙句、メーラーのテストで私のアカウントあてに送ったメールに至ってはsubject:unk body:unkunk from:unk@unk.unkとひどい有様。
間違ってもお客様には見せられない…

よく考えたら2月って28日までしかないんですってよ、奥様。
日記 | comments (52) | trackbacks (0)

中間地点

今日は予定外に学校へドン。
しかも雨中を自転車で突っ走るという最悪の日でした。
風邪をひかなかっただけましだったと思いますか…

さて、問題の学校は主にシラバスのコピーを頂いてきました。
後は、4月からの交通費の申請とか、タイムカードの作成、面接etc.
終わって大体2時半くらいだったでしょうか。
これで、今度こそ3/16まで学校とはおさらばのはず。

この辺で今後の予定をしっかりおさらいしておかなくては。

3/1新居の鍵の受け取り、転出届の提出
3/2新居へ引越し作業、転入届の提出
3/16卒業式
4月〜大学のガイダンス開始

3/1あたりに預金の整理とか、年金の学生控除の申し込みなどが挟まります。
また、学籍簿も作成しないといけないので、適当に親父に頼む予定。
転出・転入届はどのタイミングで出せばいいのか微妙です。
他の日はほぼ全部バイトで埋まるわけですが、よく考えたら大学の予習している暇がないですね。
土日で頑張る事にしますか…
日記 | comments (17) | trackbacks (0)

卒研完了

卒研の発表は無事に終わりました。
何か、私服で構わないのにスーツを着ている間抜けが2人ほどいましたね。
内一人は私だったわけですが。
まあ、どちらか忘れたら最悪の事態を想定しますよね、ハイ。

これで卒業は確定したので、次は証明書をもらう作業です。
シラバスがいると書類に書いてあったので、事務所へGO。
「あー、明日また来てください。その時にお仕事の話も色々しますから」
左様か。これで明日もバイトに行けない…
とりあえず、卒業式の日取りは3/16、時間は10時半厳守、場所はいつもの公会堂だそうな。
今回は忘れないようにメモしておく作戦です。

夕刊を何となく読んでいたら、理科大の基礎工学部が歯を丸ごと再生することに成功したというニュースを発見。
おお、いいぞ理科大。まるで関係ない学部だけども。
ちなみにこの基礎工という学部、一年生が長万部キャンパスに通うことになるすごい学部です。
やはり北の大地で育つと違うという事でしょうか。

自作WeblogをRuby on Railsで作る作業がなかなか面白いです。
現在、記事の管理、最新10件の表示、「もっと読む」機能、コメント機能を実装。
ユーザ制限とカテゴリ管理の実装を当面の目標にしています。
これはその内、自分用メモを兼ねてドキュメントにまとめようと思います。
日記 | comments (143) | trackbacks (0)