カリフォルニアよりの使者
4回目の日記にして、初のバトンなし日記ですよ!
バトンも楽しいんですが、あんまり多いと答えるのにエネルギーがいりますね。
今年のGWも過ぎていったので、学校に行ってきました。
先週、風邪で企業面接を休むという体を張ったギャグをやってしまったクラスメートの暗さが気がかりでした。
あとはまあ、いつもの通り。
昼休みにHMVを冷やかしたら、明日発売の『STADIUM ARCADIUM』を売っていたのでホイホイ購入。
何となく悔しいんですが、まあ気になりますよね…
とりあえずざっと流しているんですが、やっぱりプロのミキシング技術はすごいな、と感じました。
年を経る毎に音楽の聴き方が変な方向に偏る気がしますが気にしない。
そういえば、私がこの日記を書いたり音楽を作っている愛用のPCですが、実戦投入から3年目に突入しました。
阪神の藤川選手並みに酷使しているんですが、今のところ目だった故障はCD-R/DVDドライブの読み取りがやや遅くなった程度(しかもそのドライブは松下製)。
なかなかいい買い物をしたんじゃないかなと思っています。
バトンも楽しいんですが、あんまり多いと答えるのにエネルギーがいりますね。
今年のGWも過ぎていったので、学校に行ってきました。
先週、風邪で企業面接を休むという体を張ったギャグをやってしまったクラスメートの暗さが気がかりでした。
あとはまあ、いつもの通り。
昼休みにHMVを冷やかしたら、明日発売の『STADIUM ARCADIUM』を売っていたのでホイホイ購入。
何となく悔しいんですが、まあ気になりますよね…
とりあえずざっと流しているんですが、やっぱりプロのミキシング技術はすごいな、と感じました。
年を経る毎に音楽の聴き方が変な方向に偏る気がしますが気にしない。
そういえば、私がこの日記を書いたり音楽を作っている愛用のPCですが、実戦投入から3年目に突入しました。
阪神の藤川選手並みに酷使しているんですが、今のところ目だった故障はCD-R/DVDドライブの読み取りがやや遅くなった程度(しかもそのドライブは松下製)。
なかなかいい買い物をしたんじゃないかなと思っています。