keep out

※この先、グロいものに耐性のない方は読まない事をオススメします。

一応注意はしたので、追記で書きます。
続きを読む>>
日記 | comments (41) | trackbacks (0)

睡眠と覚醒の境界

薬を使い始めてみました。
その結果、確かに調子はよくなります。
たまった食器類を前に、仕方ないし片付けるか、と思える程度には。

その代わり、副作用でとても眠くなります。
きちんと寝て朝10時に起きたのに、2回目の薬を飲んだ後、午後3時にはもう眠ってしまう程に。
もともとそういうものなのか、私の体質なのかは分かりませんが、これはちょっと働く事はできません。
やはり、長期療養を選んでおいて正解だったようです。

今後は薬が切れるまで様子を見て、それから再診になると思います。
長期休暇を頂いた事も話して、今後の方針を決めましょう、と。

Amazon のお急ぎ便を試してみたら、確かに即日配達されたのですが、眠っていて気がつけなかった罠。
今も何だか眠いし、なかなか強烈です。
というか、一緒にもらった睡眠薬を一度も使っていないのですが…
これ以上眠っても仕方ないし、ねぇ。
日記 | comments (18) | trackbacks (0)

反動

ちょっと昨日頑張りすぎてしまったか…
今日はかなり、ただでさえ物理的に重くなっている体が、滅茶苦茶に重く感じる一日でした。
やはり普通に働くのはまだまだ無理なようです。

とりあえず、動けるうちに簡単に作れる食材を買いだめ。
インスタントラーメンと、食欲がない時用にゼリー類。
食べておけばまあ死なないので、何とかなるでしょう。

日記を書いていたらいきなり OS が落ちました。
BIOS も更新したし、問題ないはずなんですが、このマシンも大丈夫なのか…
ちなみに、今セッションを復元したら、入力した文字がそのまま残っていました。
やっぱり FireFox はいいなぁ、と思う瞬間。

関係者各位は、もし私に連絡がつかない場合、連絡できたとしても何もできない状態とお考え下さい。
実際、今の状態だとたぶん何の役にも立てません。
日記 | comments (103) | trackbacks (0)

戦略的撤退

オフィスできちんと話をして、今の仕事の残務処理が終わったら、少し仕事を休む事になりました。
期間は2月いっぱいくらいで、きちんと薬も飲みます。
本当、話せば分かってくれる職場でよかったと思う瞬間ですね。

ちなみに、今日も少し仕事をしてきたのですが、とにかく疲れました。
実際、今も疲れでだいぶ眠くなっているくらい。
起きたのは昼間の12時なんですが…まだまだだめみたいです。
無理しても仕方ないので、残務処理もゆっくりやらせてもらおうと思います。
何せ、1時間くらいで集中力が切れてしまうので、もうだめです。

今夜のメニュー:山盛りの麻婆豆腐

ちょっと失敗して焦がしてしまいました…
後、大量に鍋で作るため、豆腐がぐちゃぐちゃです。
結構味が決まるようになってきた気はするんですが。
せっかくだからおでんでも作って、オフィスの人を呼んだりしようかしら?
日記 | comments (32) | trackbacks (0)

親父と

親父と同じ仕事してるといいなぁ、と少し思った土曜日。
おっさん化が進んでいる気もしますが、心は永遠の17歳で。
親父とは色々話をしたのですが、自分の親についてこの年になって初めて知った事も多いです。
というか、両親の誕生日はおろか年齢まで覚えていない親不孝者です。
それでも、大事にできる内に親を大事にしておくべきだとは思いました。

親や家族もそうなのですが、私の周囲はいい人ばかりです。
同僚や友人も、ほとんどいい人だと思っています。
もちろんここを読んでいるあなたも…て何言わせるのよっ。

照れ隠しのノイズが混じりましたが、ともかく。
だからこそ、周囲に迷惑をかけたくないとも思うし、多少仕事で無茶をする事になっても頑張れます。
なので、少しでも迷惑をかけない方向になるよう、明日きちんと話をいしてこようと思います。

『聖闘士星矢・冥王神話』が最近面白いです。
車田先生本人の方ではなく、『LOST CANVAS』の方。
というか、本人の方は連載ペースが…
それはともかく、蟹座があそこまで格好いいとは思わなかった…
ちなみに私はおひつじ座なので、割と優遇されてる部類じゃないかと。
日記 | comments (36) | trackbacks (0)

いかんないかん

どうにも上向きませんね…
毎日深夜に目を覚ましてしまい、昼を回ると眠くなる、の繰り返しです。
この疲労感というか倦怠感というか、ともかくけだるい感じが何とかならないものか。
なったら簡単なんですよね、きっと。

さて、現実問題として休暇は20日までなので、ここでもう一度決断しないといけません。
無理やりにでも出勤して無理やり治すか、休職にしてもらって長期休暇モードに突入するか。
出勤する場合もしばらくは定時帰りになってしまうだろうし、どちらにしろ社長に相談が必須です。
うーん、そのまま社会復帰できない人の気持ちも分かる…
言い出しづらいですよ、実際、こんなの。

とりあえず明日、親父にもう一度会う事になっています。
まずはそこで話をして、それから会社とも相談になりそうです。
実家の方にも心配かけてしまって、結局あちこちに迷惑のかけ通し。
できる範囲で、きちんとお返ししていかなくては。

今日のいんちきレシピ
材料
にんじん一本
鳥の胸肉適量

胸肉は冷凍しておいたものを解凍、脂身はとっておきます。
鍋に油を少し敷いて、脂身を投入。
適当なところで脂身を取り除き、薄切りにしたにんじんを投入。
適当に炒めたところで胸肉を小さく切ったものを入れます。
少し炒めたら料理酒を入れてさらに炒め、塩胡椒で味をつけます。
さらに豆板醤を加え、鶏がらスープを水でといて適量入れます。
最後にオイスターソースと醤油で味を調えて、片栗粉でとろみをつければ完成。

てきとーに作ったにしては、割と普通に食べられました。
ご飯とよくあって、なかなかよかったかも。
しかし、うちは味噌や砂糖すらないのに、なぜ中華系の調味料ばかり充実してるんだ?
日記 | comments (16) | trackbacks (0)

狂気の沙汰ほど面白い…!

自家用 Blog ツール向け、あほ機能その1。
『指定した位置に麻雀の牌姿入力支援フォームを出現させる』JavaScript ライブラリ。
画像が大きいので動作サンプルは追記にて。
無駄にビジュアルで現在の手牌を確認できたり、一枚だけ消去、とかできたりもします。

…誰が使うんだこんなのwww
ちなみに、無駄に動的にファイルを呼び出したりしているので、純粋な JavaScript ではなく、Ruby にちょっとだけ依存しています。
具体的には、ファイル指定がめんどくさかったので Dir.glob でさくさくと。
このメソッドも、なぜか正規表現が使えなかったりちと不便でした。
技術的には結構面白かったかな?
続きを読む>>
プログラム | comments (26) | trackbacks (0)

近況報告20080117

近況報告。
食欲は普通に戻りましたが、他は変化ない、というかちょっと悪くなってます。
睡眠が完全におかしくなっていて、12時間くらい起きては同じくらい眠り、の繰り返し。
しかも昼夜逆転気味なので、余計に疲れが溜まります。
風邪は治ったようなので、まだ様子見を続行。

後、パスタの価格が上がりました。
小麦の高騰のためとか…バイオ燃料とかの影響でしたっけ?
あれはとうもろこしだったかな?
ともかく、小麦の価格が上がるという事は、パンもうどんも値上がりする、しかねないという事です。
こうなったら日本人は素直にご飯を食べるべきか。
パンがなければご飯を食べればいいじゃない。

自宅のVistaがどうにもだめな子で、FireFoxが何かにつけて落ちます。
一番多いのが、タブを1枚だけ開いている状態でそのタブを閉じようとすると強制終了される、というもの。
タブ閉じるなよ、と言われればそれまでですが、気になるんですよ…!
FireBugを常にOnにしているので、これも原因の一端ぽいですが、原因不明。

JavaScriptの書き方、続き。
とりあえずこの記事は絶対に目を通すべき。
これを読んでおけば、配布されているスクリプトの意図も大体理解できるはず。
再配布可能なライブラリを!と意気込んでいる方は、メモリ関連のところをよく読むとなおいい、かも。
最初からこれを見つけておけばよかった…
日記 | comments (28) | trackbacks (0)

MacBook Air

今日の未明に発表になった、新型 Mac Book。
感想としては…欲しい!
お目当てのSSD型の方は38万円と夢いっぱいな価格になっていましたが…
ちなみに、バッテリーが5時間と書いてあったのは、HDDの場合なんでしょうか?
SSDの方が消費電力は少なそうな気がしますが、その辺どうなんでしょう。
後、うわさどおりにCDドライブすら外付けなんですね…
それで薄いとアピールしてしまっていいものなのか?

ジョブスに踊らされている気はしますが、これは欲しい。
物欲リストの2番手くらいに入れて、リザーブ。
うーん、年末ジャンボでも当てておけばよかった(何

やっと JavaScript が分かってきました。
すごく気持ち悪いんですが、この表現が肝。


var test = function (){
alert("ウホッ");
}


何をしているかというと、変数に関数を代入しています。
そして、その関数も無名関数を使っています。
どうやら、JavaScript においては


function hello(){
alert("やあ、湯気で気がつかなかった!こんにちは!");
}


この表現は関数の定義というより hello という変数に関数を代入しているイメージのようです。
つまり、下の表現はほぼ同じ意味って事になります。


var count = function (num){
alert(num + "です。");
}



function count(num){
alert(num + "です。");
}


どちらを使う場合でも、


count(3);


と書けば呼べます。
これが分かると、結構人が作ったライブラリが読めます。
まだまだ探っていくと面白そうな世界です…
日記 | comments (8) | trackbacks (0)

prototype 面白いです

色々分かってきて一番面白いところなので、メモ。
複数の要素を一気に監視したい場合。


window.onload = function (){
var elements = document.getElementsByClassName("elements");
for(var i = 0; i < elements.size(); i ++){
Event.observe(elements[i].id, "click", msg, false);
}
}

function msg(e) {
alert(Event.element(e).id);
}


これは簡単かつ結構面白い。
適当な要素をそれぞれの elements に与えておく事で、例えば Google Calender のように、複数の要素を動的に配置した上で監視、とかができますね。
同じ事を onclick でやる事も、まあ Ruby なり使えばできますが、こちらの方が圧倒的に読みやすいと思います。
プログラム | comments (54) | trackbacks (0)