mind over matter
昨日は風邪で寝込んでいて、起きたのが午後8時くらい。
まあ、眠れるわけもないので、気合でおりゃっと学校へ。
まずは午前の実習中に、卒研関係の仕事をすべて解決。
眠っていないせいか妙に頭が冴えて、与えられたタスクを15分くらいで解決できてしまったり。
午後は反動からか眠気がピークに達して、あまり記憶が…
とりあえず、簡単なUNIXのCシェルを組んでみた気がします。
課題もたいした事がなかったので、さくっと終わらせてさくっと帰宅。
そして現在、眠気のピークが通り過ぎたせいか、ふたたび妙に頭の冴えた時間帯に達しています。
さすがにそろそろ限界がきそうなので、今日は早めに寝るとしますけど。
どうやら明日あたり、履歴書他を提出して、採用関連の話に進行するようです。
夏季/冬季休講中の給与はどうなるのか、雇用形態は職歴として記せる形式なのか、あたりが焦点でしょうか。
給料に関しては、あまりに不当でなければ特に文句もありません…
しかし、真面目に3年間頑張ってよかったです。
人生、たまには報われるときがあってもいいですよね。
まあ、眠れるわけもないので、気合でおりゃっと学校へ。
まずは午前の実習中に、卒研関係の仕事をすべて解決。
眠っていないせいか妙に頭が冴えて、与えられたタスクを15分くらいで解決できてしまったり。
午後は反動からか眠気がピークに達して、あまり記憶が…
とりあえず、簡単なUNIXのCシェルを組んでみた気がします。
課題もたいした事がなかったので、さくっと終わらせてさくっと帰宅。
そして現在、眠気のピークが通り過ぎたせいか、ふたたび妙に頭の冴えた時間帯に達しています。
さすがにそろそろ限界がきそうなので、今日は早めに寝るとしますけど。
どうやら明日あたり、履歴書他を提出して、採用関連の話に進行するようです。
夏季/冬季休講中の給与はどうなるのか、雇用形態は職歴として記せる形式なのか、あたりが焦点でしょうか。
給料に関しては、あまりに不当でなければ特に文句もありません…
しかし、真面目に3年間頑張ってよかったです。
人生、たまには報われるときがあってもいいですよね。
Comments