腱鞘炎かッ!?
1時間ほどギターを弾いていたら、右(お箸を持たない方)手首に違和感が。
たかがギターで、と思うかもしれませんが、日に何時間も同じ動作を行うと体には確実に影響が出ます。
例えば字を書くだけでも、それが年賀状3,000枚くらいになれば腕を痛める可能性はありますよね。
正しいフォームというのは人によって違うそうですが、何時間も弾いていても疲れないのがいいフォームだとか何とか。
まあ、一日に何時間も同じ体勢で座っていたら痔にはかかるかもしれませんけど。
昨日の夜、中学高校の知り合いちゅう君と会話をしました。
彼は、私の別の友達と同じ会社に就職が決まったようで、世の中は狭いなという感じです。
その会話で思い出したのが、もっと昔…小学校の頃の友達のこと。
引っ越していなければ今も近所に住んでいるはずなのですが、不思議と出会う事なく過ごしています。
そういえば、小学校の同窓会をやろうという話は持ち上がりません。
そんなもんなのかな、と思う反面、せめて仲のよかった友達くらいには会いたいとも思います。
余談ですが、その友達は小学生にして『エヴァンゲリオン』を視聴し、愛読書は『電撃王』、深夜ラジオ『子安氷上のゲムドラナイト』に夢中というナイスガイでした。
今思えば、そのあたりの友達付き合いから考えても、私はなるべくして今のようになったのだな、と感じられますね。
小学生の頃はサボるという概念を知らないせいで、いつもいっぱいいっぱいでした。
いいのか悪いのか、どっちでしょうね。
たかがギターで、と思うかもしれませんが、日に何時間も同じ動作を行うと体には確実に影響が出ます。
例えば字を書くだけでも、それが年賀状3,000枚くらいになれば腕を痛める可能性はありますよね。
正しいフォームというのは人によって違うそうですが、何時間も弾いていても疲れないのがいいフォームだとか何とか。
まあ、一日に何時間も同じ体勢で座っていたら痔にはかかるかもしれませんけど。
昨日の夜、中学高校の知り合いちゅう君と会話をしました。
彼は、私の別の友達と同じ会社に就職が決まったようで、世の中は狭いなという感じです。
その会話で思い出したのが、もっと昔…小学校の頃の友達のこと。
引っ越していなければ今も近所に住んでいるはずなのですが、不思議と出会う事なく過ごしています。
そういえば、小学校の同窓会をやろうという話は持ち上がりません。
そんなもんなのかな、と思う反面、せめて仲のよかった友達くらいには会いたいとも思います。
余談ですが、その友達は小学生にして『エヴァンゲリオン』を視聴し、愛読書は『電撃王』、深夜ラジオ『子安氷上のゲムドラナイト』に夢中というナイスガイでした。
今思えば、そのあたりの友達付き合いから考えても、私はなるべくして今のようになったのだな、と感じられますね。
小学生の頃はサボるという概念を知らないせいで、いつもいっぱいいっぱいでした。
いいのか悪いのか、どっちでしょうね。
Comments