警報発令

都内〜さいたまにかけて大雨洪水警報が出ていましたね。
学校が休みになるんじゃないかと期待したんですが、ガイドラインを読む限り電車が止まらないとだめなようでした。
勝手に休むかどうか判断しかねて友達にメールしたところ、登校すると言われたので仕方なく学校に行ってきました。
日本人は真面目すぎますよ…雨が降ったら無条件降伏にしましょう、是非。
大雨警報発令、各自布団に避難せよという事で。

学校から帰ったら、マイクロソフトから何やら郵便が。
真っ白な封筒を開けると、そこにはMCAウェルカムキットなる謎のグッズが入っていました。
中身はIDカードと、素敵なMCAステッカーが10枚も!いらねぇ!
身分登録を必ず行えと書いてありますが面倒ですね…とりあえず放置しますか。

今日のギターはこれからで、追記にバトン。
■中学生バトン
実はあんまり覚えてないので、年代とか間違えてる可能性あります。

★まず始めに中学名は?
城北中学校

★この中学に入る為にしたことは?
日能研。

★制服は?
いわゆる詰襟。帽子とか鞄はありませんでした。
指定のセーターはあったんですが、溝鼠みたいな色をしていたので誰も着ようとしなかったなぁ…

★何で通ってた?
今も変わらず利用している田舎電車。

★部活は?
中学では囲碁将棋部。
一応、団体戦で都大会優勝チームだったんですよ。

★一番好きだった先生は?
数学の某先生とか。

★一番好きだった教科は?
中学校は勉強するところじゃありません。

★一番好きだった場所は?
部室とか生徒会室とか。

★1年生の時の思い出は?
生徒会に入った事。
エロ本読んでたら、目の前に教師がいたのもこの時だったかしら。

★2年生の時の思い出は?
生徒会の役員になった事。
ワープロとフロッピーのセットが現役でした。
そして印刷用紙は感熱紙。

★3年生の時の思い出は?
中高一貫だったので、特に感慨も苦労もなかったなぁ…

★中学の時のマイブームは?
今思えば、あの頃は何が楽しくて生きていたんだか。

★中学の時のあだ名は?
ひどいやつが色々!

★次に回す5人
ボブ はまーん様 他、見ている人に

正直記憶が曖昧で適当にしか書けずごめんなさいっ
日記 | comments (2) | trackbacks (0)

Comments

どんぶり | 2006/06/16 09:44 PM
ステッカーくれよ
TREE | 2006/06/17 10:02 AM
ステッカーというほど立派なもんでもないよ

透明シートに、MCAのロゴが入っただけ
しかもサイズは1cm*4cmくらいだし

Comment Form

icons:

Trackbacks