新居は決定?

と、いうわけで何軒か回った結果、高田馬場駅近辺の物件がよさそうでした。
軽くスペックをまとめると以下のようになります。

・2003年竣工でほぼ新築状態
・山手線から徒歩圏内
・周辺にスーパー、薬局、銀行、図書館等を確認
・オートロック、電化コンロ、エアコン、システム電話つき、バストイレセパレート
・夜間の騒音も気にならない程度(これは業者語る)
・入居即ネット利用可能、マンションタイプの光回線
・残念ながら(?)、呪われてはいない様子

ざっとこんな感じ。なお、冷蔵庫と洗濯機は持ち込み。
とりあえず、築20年くらいになる私の家より圧倒的に綺麗です(ぇ
値段的にもそんなに問題なさそうなので、後は親の許可を取り付ける程度。
余裕かと思ったら、すでに結構あちこち埋まっているようです。
学生は長く住むし、推薦等の合格者は早めに予約を入れるとのこと。
今回も、日曜までに連絡して予約しないと確保できないかもしれないと言われました。
『カイジ』の遠藤さんが使った決断を急がせる手法のようですが、物件はきちんと確認させてくれたので平気だと思います。

それはともかく、これで一週間学校に通った事になります。
足の筋肉痛は微妙に抜けていませんが、少しは慣れてきた感じです。
この調子で後3週間ばかり頑張って、後は一人暮らしへの準備と行きたいところです。
来週には(一応)面接を経て仕事の採用も決まってくれると思うので、お金の計算もできるようになりますね。
順調に行けば3月1日から新居へ生活の場をシフトしていくつもり。
オラなんだかワクワクしてきたぞ!

めも
1/17アカギ19巻
1/18世界樹の迷宮
日記 | comments (5) | trackbacks (0)

Comments

sac chanel | 2014/02/14 11:29 AM
harvest dailyside | 新居は決定?
ugg pas cher | 2014/02/14 01:22 PM
harvest dailyside | 新居は決定?

Comment Form

icons:

Trackbacks